2009年07月19日
暑い熱いヽ(;´Д`)ノ 大工さんお疲れ様ですっ
さぁさぁ皆さん、宮崎の夏も今年一番の暑さを迎えました。ほっと暑かったぁヽ(;´Д`)ノd
みなさん、熱中症には十分お気を付けください☆
建築中のおうちも、だいぶ形になってきましよ~。
あ、家の形はできてたんですが、外壁のレンガを埋めるベースができてました。あとはレンガを埋めて、目地をうめていくんでしょうなぁ。。

それにしても、毎日外で作業をしていただく大工さん方には感謝ですね。
Pappaのお仕事はお部屋でパソコンをカタカタやるだけのお仕事なんで、ひ弱な体になりつつありますが、外でのお仕事の方々には頭があがりませんm(__)m
みなさん、熱中症には十分お気を付けください☆
建築中のおうちも、だいぶ形になってきましよ~。
あ、家の形はできてたんですが、外壁のレンガを埋めるベースができてました。あとはレンガを埋めて、目地をうめていくんでしょうなぁ。。

それにしても、毎日外で作業をしていただく大工さん方には感謝ですね。
Pappaのお仕事はお部屋でパソコンをカタカタやるだけのお仕事なんで、ひ弱な体になりつつありますが、外でのお仕事の方々には頭があがりませんm(__)m
2009年07月12日
★★pocheeに出店なり★★
今日は9時から、日南の宮日ホールでイベントがあるんだな☆
まえまえからの予定だった、pocheeですな( ̄ー ̄)
ほんと、今回参加させていただくこのイベントも、準備がドッタバタ劇でした。
まぁ、恒例なんですがねww
しかし、今回は頑張りましたぜ♡まじで。
Mammaの援護射撃もあり、また前回のイベントからも若干期間もあったしなぁ。。。
だっけども、まぁ、ドッダバタでした。あはは~(´-∀-`;)
こんな感じです^ ^








けっこうPappaなりにはつくったほうでっせ。。。
まだまだ毛の生えたくらいの初心者なんで、大目にみてやってくださいな。。
楽しみだなぁ・・・。どんなお客さんが買ってくれるんだろう。。
どんな風にディスプレイしてくださるんだろう・・・。
気に入ってもらえるといいなぁ~。。。☆
あ、集合時間まであと6時間もないやww
さっさと寝るか(´-д-)-3
おうちのほうも、着々と進んでるみたい((o(´∀`)o))ワクワク
またアプしときますね☆でわ。
まえまえからの予定だった、pocheeですな( ̄ー ̄)
ほんと、今回参加させていただくこのイベントも、準備がドッタバタ劇でした。
まぁ、恒例なんですがねww
しかし、今回は頑張りましたぜ♡まじで。
Mammaの援護射撃もあり、また前回のイベントからも若干期間もあったしなぁ。。。
だっけども、まぁ、ドッダバタでした。あはは~(´-∀-`;)
こんな感じです^ ^








けっこうPappaなりにはつくったほうでっせ。。。
まだまだ毛の生えたくらいの初心者なんで、大目にみてやってくださいな。。
楽しみだなぁ・・・。どんなお客さんが買ってくれるんだろう。。
どんな風にディスプレイしてくださるんだろう・・・。
気に入ってもらえるといいなぁ~。。。☆
あ、集合時間まであと6時間もないやww
さっさと寝るか(´-д-)-3
おうちのほうも、着々と進んでるみたい((o(´∀`)o))ワクワク
またアプしときますね☆でわ。
2009年06月15日
家の形ができたぁ~゚*。(*゚ェ゚ノノ゙☆パチパチパチ
基礎工事が始まり、なかなか現場を見に行けずに進んでいった工事ですが、今日用事があり現場に行ったところ・・・なんともう家の形ができていて棟上げって感じでした((;゚д゚))
写真をアップしたいところですが、あいにく持って行くのを忘れていて、くろねこさんのカメラに収めています(;^ω^)
Pappa曰く、「案外、小さかった…(>_<)」と。。。
42坪弱だし、大きいお家ではないけれど、予算もあるし、煉瓦が結構高くついてしまってます(゚∀゚ ;)タラー
後は、妥協が足りないのかな…〆(゚▽゚*)
でも、いざ作るとなると後悔したくないし、いいものをみてしまうと、やっぱり人間弱いものです。。。
あとは、無事無事故で家を建てていただくのを願うばかりです。
それはそうと、今日はくろねこさん宅のバーベキューにお呼ばれして美味しくいただきました(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
子供も大はしゃぎで、焼き芋も焼いてもらって(;´д`)ゞ アチィー!!と言いながら、
全部たいらげてしまいました(*^_^*)
それから、くろねこママさんから、いろいろお土産までいただいて、ありがとうございましたm(__)m
今早速苦丁茶という痩せると期待したいお茶を早速わかして作るところです★
はたして、明朝どんな味なのか楽しみです┣¨キ((p>ω さぁ、明日からまた1週間頑張るぞ~━━(`・д・´)ノ━━!!
pappaは、相変わらず畳でお風呂の着替えを取りに来て、そのまま眠りの世界へ。。。
目も開けられない程の爆睡さんですΣ(o>艸
写真をアップしたいところですが、あいにく持って行くのを忘れていて、くろねこさんのカメラに収めています(;^ω^)
Pappa曰く、「案外、小さかった…(>_<)」と。。。
42坪弱だし、大きいお家ではないけれど、予算もあるし、煉瓦が結構高くついてしまってます(゚∀゚ ;)タラー
後は、妥協が足りないのかな…〆(゚▽゚*)
でも、いざ作るとなると後悔したくないし、いいものをみてしまうと、やっぱり人間弱いものです。。。
あとは、無事無事故で家を建てていただくのを願うばかりです。
それはそうと、今日はくろねこさん宅のバーベキューにお呼ばれして美味しくいただきました(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
子供も大はしゃぎで、焼き芋も焼いてもらって(;´д`)ゞ アチィー!!と言いながら、
全部たいらげてしまいました(*^_^*)
それから、くろねこママさんから、いろいろお土産までいただいて、ありがとうございましたm(__)m
今早速苦丁茶という痩せると期待したいお茶を早速わかして作るところです★
はたして、明朝どんな味なのか楽しみです┣¨キ((p>ω さぁ、明日からまた1週間頑張るぞ~━━(`・д・´)ノ━━!!
pappaは、相変わらず畳でお風呂の着替えを取りに来て、そのまま眠りの世界へ。。。
目も開けられない程の爆睡さんですΣ(o>艸
2009年06月02日
dolce木の実☆2ndAnniversary✿
みなさま、久しぶりのアップですな。
いや、ほんっとに久しぶりですww
まぁ、みやchanの存在は忘れることなく、心の中で「はよかかんといかんやろ!」と
思ってはいたのですが。。。
Pappaも仕事で疲れ果てて帰ってきてから、
なかなか書く元気がでらんとです。。。( ´-ェ-` )シュン
とまぁ、前置きはこんなとこにしといて。
さてさて、行ってまいりましたよ、
*+☆+*――*+☆+*dolce木の実☆2ndAnniversary✿*+☆+*――*+☆+*
( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
いや~、マジびっくりしました。かなりの盛り上がりっぷりでした。
フツーの田舎の集落が、この日ばかりは大賑わい!でした!!
(´-∀-`;)ゴメン、イイスギタ
場所は串間市にある一の瀬っていう地区ですな。
ほんと凄かった・・・・。
dolce木の実さんは串間の甘藷をふんだんに使った、おいしぃおいしぃお菓子を
作ってくれるお店なんですな。ほんとウマいっすよwwあれ、はまるな。。
てな訳で、出品させていただいたガゾーも載せちゃいます。
はい、今回もくろねこさんのお店、「ひなたぼっこ」のブースを間借りしましたww
イベントのテーマ「ありがとう」そのなのとおり、
みんなに感謝☆感謝☆を感じた日でしたな。
うちのチビ2号とともに

ひなたぼっこのブース。暑い中こころよく居場所を提供していただきましたww
くろねこさん、いっつもいつもありがとー★


で、Pappa☆Mammaのアイテムも置かせてもらいました

いや、ほんっとに久しぶりですww
まぁ、みやchanの存在は忘れることなく、心の中で「はよかかんといかんやろ!」と
思ってはいたのですが。。。
Pappaも仕事で疲れ果てて帰ってきてから、
なかなか書く元気がでらんとです。。。( ´-ェ-` )シュン
とまぁ、前置きはこんなとこにしといて。
さてさて、行ってまいりましたよ、
*+☆+*――*+☆+*dolce木の実☆2ndAnniversary✿*+☆+*――*+☆+*
( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
いや~、マジびっくりしました。かなりの盛り上がりっぷりでした。
フツーの田舎の集落が、この日ばかりは大賑わい!でした!!
(´-∀-`;)ゴメン、イイスギタ
場所は串間市にある一の瀬っていう地区ですな。
ほんと凄かった・・・・。
dolce木の実さんは串間の甘藷をふんだんに使った、おいしぃおいしぃお菓子を
作ってくれるお店なんですな。ほんとウマいっすよwwあれ、はまるな。。
てな訳で、出品させていただいたガゾーも載せちゃいます。
はい、今回もくろねこさんのお店、「ひなたぼっこ」のブースを間借りしましたww
イベントのテーマ「ありがとう」そのなのとおり、
みんなに感謝☆感謝☆を感じた日でしたな。
うちのチビ2号とともに

ひなたぼっこのブース。暑い中こころよく居場所を提供していただきましたww
くろねこさん、いっつもいつもありがとー★


で、Pappa☆Mammaのアイテムも置かせてもらいました

2009年05月17日
さっぱり┐(´ー)┌ →じちんさ~い☆

こうしてみると、結構広いとこに建ってたんだなって思います。
近所のおばあちゃんたちも、「ひろうなったねぇ・・。おつかれさんねぇ・・・。」と、僕は何もしてないんですがwwとりあえず労いの言葉と、どこか寂しそうな空気を醸し出してました。。。(´-∀-`)



んで、やりましたよ、例の 地鎮祭 っていうの。なんか僕が小学校1年生のころに実家でやったの以来だったので、あんまり訳も分からずやっちゃったのですが・・・。
ほんとの意味を、僕は知りません(´゚∀゚`;)お恥ずかしぃ・・・。

ともあれ、無事に地鎮祭も終了してホッε-(´ω`●)とした今日でした。
そうそう、天気予報では


風は爽やか→そう「Frisk Vind!」

2009年05月16日
ついに解体(;´∀`)
ついに解体されました。がっちゃんがっちゃんと、オジサンたちが壊しまくってました・・・。(´゚∀゚`;)なんとなく虚しさを感じながら、見慣れた嫁の実家を眺めてました・・・。今までお疲れ様でした・・・。この跡には、またスバラスィおうちを建てさせていただきます
嫁のじいちゃんが建てた家なんですな。ほんとありがとうございましたm(__)m



2009年05月04日
解体工事 準備!
お久しぶりのおうち編アップですな。。。(;´д`)=3
今日は・・・いや、このゴールデンウィークは、今のところすべて今回建築予定のおうちのために汗を流しておりますな。
Mamma、JUNIORたち、また近隣のみなさま、お父様お母様、おじいさまおばあさま(´゚∀゚`;)みんな協力していただいて、連休明けからスタートされるであろう解体工事の準備に協力いただいておりますな。はい・・・。
ほんとうに、感謝しております。。。
といっても、近隣の方々は、解体=いらないものを処分=もらってOK!ということで、なんでもかんでも「もってけドロボー!!><」ってな勢いなわけでして。アハハ( ´∀` )
ほんとよさそうなものがあれば喜んでもらっていかれるありさまですww今日は軽トラもってきて、荷台いっぱいにつめこんで帰っていきしたなwwすげ(´-∀-`;)
しかしまぁ、ほんとに物・物・物の山です。。びっくりしました。たまに骨董品もあり、なんとなく得した気分で宝探しみたいな状況もありましたな( ´∀` )
まぁ、皆さまのおかげでキレイさっぱりなくなっちゃいまして。ご協力には感謝です。ありがとーございましたm(__)m
これから解体に入って着工となるのですが、ちゃんと載せていきますわ。がんばります。ではでは
今日は・・・いや、このゴールデンウィークは、今のところすべて今回建築予定のおうちのために汗を流しておりますな。
Mamma、JUNIORたち、また近隣のみなさま、お父様お母様、おじいさまおばあさま(´゚∀゚`;)みんな協力していただいて、連休明けからスタートされるであろう解体工事の準備に協力いただいておりますな。はい・・・。
ほんとうに、感謝しております。。。

といっても、近隣の方々は、解体=いらないものを処分=もらってOK!ということで、なんでもかんでも「もってけドロボー!!><」ってな勢いなわけでして。アハハ( ´∀` )
ほんとよさそうなものがあれば喜んでもらっていかれるありさまですww今日は軽トラもってきて、荷台いっぱいにつめこんで帰っていきしたなwwすげ(´-∀-`;)
しかしまぁ、ほんとに物・物・物の山です。。びっくりしました。たまに骨董品もあり、なんとなく得した気分で宝探しみたいな状況もありましたな( ´∀` )
まぁ、皆さまのおかげでキレイさっぱりなくなっちゃいまして。ご協力には感謝です。ありがとーございましたm(__)m
これから解体に入って着工となるのですが、ちゃんと載せていきますわ。がんばります。ではでは

2009年05月02日
志布志フリマ(inお釈迦祭り☆)
いや~、すっかりアップするの遅くなっちゃいました・・・(;´・ω・)
いまさらですが・・・志布志でのフリマ、無事に終了しましたぁ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
天気もよくて、大成功に終わったそうですな。Pappaは予定通り準備と撤収と輸送wwだけの任務でしたが、しっかりとサポートさせていただきました!(゚◇゚)ゞ
お店の様子はこんな感じでした


用件が済んで終りの頃に駆けつけましたが、みんな楽しそうでした。よかったよかった★
いいですよね、みんなでお店屋さんごっこしてww大人になっても、楽しまなくては!好きな物を作って、たくさんの人に喜ばれて☆スバラシイですな☆
いつもはくろねこさんとこにお世話になって販売させていただいてます。是非覗いてみてくださいね
ひなたぼっこ
いまさらですが・・・志布志でのフリマ、無事に終了しましたぁ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
天気もよくて、大成功に終わったそうですな。Pappaは予定通り準備と撤収と輸送wwだけの任務でしたが、しっかりとサポートさせていただきました!(゚◇゚)ゞ
お店の様子はこんな感じでした



用件が済んで終りの頃に駆けつけましたが、みんな楽しそうでした。よかったよかった★
いいですよね、みんなでお店屋さんごっこしてww大人になっても、楽しまなくては!好きな物を作って、たくさんの人に喜ばれて☆スバラシイですな☆
いつもはくろねこさんとこにお世話になって販売させていただいてます。是非覗いてみてくださいね

Posted by tana-chu&fu.wa.ri at
22:27
│Comments(0)
2009年04月29日
明日?いや、今日は志布志でフリマだぁ( ´∀` )
さっきまでは明日がフリマだって思ってたけど、時計を見たら日付もかわっちゃってましたww今日はこのあと朝7時30分にはくろねこさんたちと待ち合わせです。Pappaは準備を手伝った後所用でぬけちゃうんですが、終わり次第駆けつけます。Mamma、留守の間お店と子供たちと大変ですが、宜しくお願い。。。Pappaも頑張りますから☆今日は天気もイイみたいで┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)みんなの願いが叶いました( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチどんだけのお客さんがみえるかなぁ・・・。みんな手にとって、どう思ってくれるのかなぁ・・・。楽しみです☆お買い上げいただいたら、大事に使ってほしいなぁ
終わったら、みんなでパァーッ( ゚Д゚)!とやりましょう(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)またくろねこさんにお世話になるのですが。。。いつも感謝m(__)m









2009年04月27日
フリマ準備だぜ☆
楽しい週末も終わっちゃいました(´-∀-`;)今週もドタバタでしたね。土曜日はおうちを建てるための打ち合わせで宮崎市内へ。着々と進んでいますな★楽しみです。。。また頭の回転がよくなったら、「はよ建たんね、おうちさん」にアップしますわ・・・。さてさて、今週末はちょっとまえにくろねこさんからお誘いのあった、フリマの準備を楽しみましたよ☆今回も小さめシェルフや、前回のフリマで好評だったミニチュアハウスを作りました。ミニチュアハウスはMammaのアイディアで、なかなかセンスのいい仕上がりが期待できます
前回はキレイなお姉さんが大量にお買い上げくださいました☆コースターも少し多めに作ってます
明日の夜は、塗装でひと汗かきそうな予感・・・( ̄ー ̄)ニヤリ ま、たのしんでペタペタと色くっつけていきますわ☆くろねこさん、もしかしたら僕は参加できずにMammaとチビちゃんたちだけ参加になるかもしれませんが。どうぞ宜しくお願いましますm(__)m間に合いそうだったら駆けつけます!
マッハでいくぜ!ww



