2009年09月22日
☆あぃ、できあがり☆
おぉぉぉ~(o´∀`)
おうち、できたなぁ~☆
心から満足いくおうちができました
しばらく音沙汰なしでしたが、このほどインターネットも開通できまして。。
めでたく完成報告ができました><!
まったく、引っ越し作業から引っ越し後、そして今にわたるまで、本当にてんやわんやの毎日でした。。。
こうしてネットにつながると、本当にインターネットの貴重さが身にしみてわかりました。。。
もう、たまりません(笑)
引っ越し作業に協力いただいた、くろねこさん、bearさん、なっちゃんさん、もう、、感謝の言葉しかありません。。。><
あなた方がおらなければ、もう私たちは。。。。はぁ。。。
素晴らしい仲間に恵まれました
ほんっとうに感謝です
この場をかりて、お礼申し上げます
この続きはまた。今日はもう寝ます
ゴメン
チナミニ、カンセイヒキワタシハ 8ガツ29ニチニ アリマシタヨ
おうち、できたなぁ~☆
心から満足いくおうちができました

しばらく音沙汰なしでしたが、このほどインターネットも開通できまして。。
めでたく完成報告ができました><!
まったく、引っ越し作業から引っ越し後、そして今にわたるまで、本当にてんやわんやの毎日でした。。。
こうしてネットにつながると、本当にインターネットの貴重さが身にしみてわかりました。。。
もう、たまりません(笑)
引っ越し作業に協力いただいた、くろねこさん、bearさん、なっちゃんさん、もう、、感謝の言葉しかありません。。。><
あなた方がおらなければ、もう私たちは。。。。はぁ。。。
素晴らしい仲間に恵まれました


この場をかりて、お礼申し上げます

この続きはまた。今日はもう寝ます

ゴメン
チナミニ、カンセイヒキワタシハ 8ガツ29ニチニ アリマシタヨ

2009年08月25日
✿完成まであとすこし…✿
日曜日は、家の犬走りのセメント塗の日でしたぁ(^J^)
家族の手形が家の記念に残せて、こども達も大喜び( *´艸`)
内装もほとんどできていて、ステンドグラスのドアやわたしのホビールームの壁をくりぬいた窓枠などなど
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
ずっと家にいたい気分♡
まずは全体写真から(*^_^*)

次は、テラス☆
バーベキューがしたくなるなぁ…( *´艸`)

これは、勝手口の外部照明✿
かわい~✿

玄関ドアに色がついたよ!
BESSオリジナルの塗料で、年月が経って色あせるのも、また魅力なところ☆

ここは玄関入ってすぐ左にある、シューズクローク✿これで、子供が脱ぎ散らすのがなくなるかな(;^ω^)

ここは、リビングからキッチンをみたところ✿

やっと、念願の薪ストーブが入りましたぁ
( '艸`*)
周りになんだか、重そうな石?がついて、
なかなかいい感じです✿
※この写真ではまだでした(;^ω^)
子供がやけど&けがしないように、
十分気をつけなきゃ(;^ω^)

洗面台を大工さんに作ってもらったよ✿
ん~、お化粧するのがたのしみ(* >ω<)
ミラーは、最後にPappaが白で
アンティーク風に重ね塗りをする予定✿

これは、一枚のステンドガラスを選んで、
ドアを作成してもらいました✿
かわい~゚+。★(o゚∀`从'∀゚o)★。+゚

これは、わたしのホビールームと廊下の
壁をくりぬいて、アンティークのステンド
ガラスをパタパタ動くようにつけてもらったよ✿
さすがに、ぴったりしているサイズでは
なくて、数ミリ、大工さんに削ってもらって
います((´∀`*))

最後に、主寝室の照明✿
思った以上に存在感ありすぎて、ちょっとジャマ?な感じだけど、白がさわやかで、
かわいいな✿

また、引き渡しがあったら、写真をアップしたいと思います( *´艸`)
それはそうと、新築にいくとウキウキするんだけど、借家に帰ると荷物のお片付けがまっているから、テンション下がるPappaとMammaヽ(;´Д`)ノ
おまけにこどもの姉弟げんかで、なかなか進まない荷造り…( ; ゚Д゚)
そこに、救世主のくろねこちゃんが✿
本当に感謝してるよ~!(人'▽`)
ありがとう☆
感謝感謝です。
温泉にも連れていってくれて、こどもも大喜びで、
いまだにうれしそうに話してくれてます(*^▽^*)
明日は、こどもの再診に連れていって、保育園連れて行ったら銀行行って、いよいよ本契約(●'д')b
これからがPappaとMammaは、長いローンを払って
いくわけです(≧ω≦ )
仕事の頑張り甲斐があるなぁ(ノ皿=*)
さぁて、長々と付き合って読んでくれて
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
※慣れないアップで、字の大きさや色が思うように書けなくて最悪♪ヾ(≧▽≦)ノ゙♪
ごめんなさい…m(__)m
家族の手形が家の記念に残せて、こども達も大喜び( *´艸`)
内装もほとんどできていて、ステンドグラスのドアやわたしのホビールームの壁をくりぬいた窓枠などなど
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
ずっと家にいたい気分♡
まずは全体写真から(*^_^*)

次は、テラス☆
バーベキューがしたくなるなぁ…( *´艸`)

これは、勝手口の外部照明✿
かわい~✿

玄関ドアに色がついたよ!
BESSオリジナルの塗料で、年月が経って色あせるのも、また魅力なところ☆

ここは玄関入ってすぐ左にある、シューズクローク✿これで、子供が脱ぎ散らすのがなくなるかな(;^ω^)

ここは、リビングからキッチンをみたところ✿

やっと、念願の薪ストーブが入りましたぁ
( '艸`*)
周りになんだか、重そうな石?がついて、
なかなかいい感じです✿
※この写真ではまだでした(;^ω^)
子供がやけど&けがしないように、
十分気をつけなきゃ(;^ω^)

洗面台を大工さんに作ってもらったよ✿
ん~、お化粧するのがたのしみ(* >ω<)
ミラーは、最後にPappaが白で
アンティーク風に重ね塗りをする予定✿

これは、一枚のステンドガラスを選んで、
ドアを作成してもらいました✿
かわい~゚+。★(o゚∀`从'∀゚o)★。+゚

これは、わたしのホビールームと廊下の
壁をくりぬいて、アンティークのステンド
ガラスをパタパタ動くようにつけてもらったよ✿
さすがに、ぴったりしているサイズでは
なくて、数ミリ、大工さんに削ってもらって
います((´∀`*))

最後に、主寝室の照明✿
思った以上に存在感ありすぎて、ちょっとジャマ?な感じだけど、白がさわやかで、
かわいいな✿

また、引き渡しがあったら、写真をアップしたいと思います( *´艸`)
それはそうと、新築にいくとウキウキするんだけど、借家に帰ると荷物のお片付けがまっているから、テンション下がるPappaとMammaヽ(;´Д`)ノ
おまけにこどもの姉弟げんかで、なかなか進まない荷造り…( ; ゚Д゚)
そこに、救世主のくろねこちゃんが✿
本当に感謝してるよ~!(人'▽`)
ありがとう☆
感謝感謝です。
温泉にも連れていってくれて、こどもも大喜びで、
いまだにうれしそうに話してくれてます(*^▽^*)
明日は、こどもの再診に連れていって、保育園連れて行ったら銀行行って、いよいよ本契約(●'д')b
これからがPappaとMammaは、長いローンを払って
いくわけです(≧ω≦ )
仕事の頑張り甲斐があるなぁ(ノ皿=*)
さぁて、長々と付き合って読んでくれて
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
※慣れないアップで、字の大きさや色が思うように書けなくて最悪♪ヾ(≧▽≦)ノ゙♪
ごめんなさい…m(__)m
2009年08月14日
完成まじかだぜ(*^▽^*)
おうち、できてきたな~( ´∀` )
思いが形になるって、ほんっといいな~( ´∀` )
ま、それもお世話になっている建築業者さんのおかげなんだけどw
来週末には引き渡しらしいです。完成したらみんな遊びにきてね~☆
レンガの風合いが、イイ感じですね^^理想通りの、素敵なおうちです




おうちの中の一部です☆
リビングからのぞく、玄関まわりです

そして、Mammaお気に入り、こだわりのオーダーキッチンです(*^▽^*)

オーブンも入りました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
これで、Mammaの自慢の料理も、はばが増えるな~☆
クリスマスのチキンが楽しみw

ちなみに、取っ手がついてませんが(´゚∀゚`;)
いろいろと悩んでるみたいです・・・。ここはMammaのお楽しみの場なので、じっくりと時間をかけて気に入るものをつけてもらえればいいかな~
完成まであとわずか
みんな遊びに来てね!そして、いっぱい楽しんでほしいなぁ~
思いが形になるって、ほんっといいな~( ´∀` )
ま、それもお世話になっている建築業者さんのおかげなんだけどw
来週末には引き渡しらしいです。完成したらみんな遊びにきてね~☆
レンガの風合いが、イイ感じですね^^理想通りの、素敵なおうちです





おうちの中の一部です☆
リビングからのぞく、玄関まわりです

そして、Mammaお気に入り、こだわりのオーダーキッチンです(*^▽^*)

オーブンも入りました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
これで、Mammaの自慢の料理も、はばが増えるな~☆
クリスマスのチキンが楽しみw

ちなみに、取っ手がついてませんが(´゚∀゚`;)
いろいろと悩んでるみたいです・・・。ここはMammaのお楽しみの場なので、じっくりと時間をかけて気に入るものをつけてもらえればいいかな~
完成まであとわずか

みんな遊びに来てね!そして、いっぱい楽しんでほしいなぁ~
2009年07月19日
暑い熱いヽ(;´Д`)ノ 大工さんお疲れ様ですっ
さぁさぁ皆さん、宮崎の夏も今年一番の暑さを迎えました。ほっと暑かったぁヽ(;´Д`)ノd
みなさん、熱中症には十分お気を付けください☆
建築中のおうちも、だいぶ形になってきましよ~。
あ、家の形はできてたんですが、外壁のレンガを埋めるベースができてました。あとはレンガを埋めて、目地をうめていくんでしょうなぁ。。

それにしても、毎日外で作業をしていただく大工さん方には感謝ですね。
Pappaのお仕事はお部屋でパソコンをカタカタやるだけのお仕事なんで、ひ弱な体になりつつありますが、外でのお仕事の方々には頭があがりませんm(__)m
みなさん、熱中症には十分お気を付けください☆
建築中のおうちも、だいぶ形になってきましよ~。
あ、家の形はできてたんですが、外壁のレンガを埋めるベースができてました。あとはレンガを埋めて、目地をうめていくんでしょうなぁ。。

それにしても、毎日外で作業をしていただく大工さん方には感謝ですね。
Pappaのお仕事はお部屋でパソコンをカタカタやるだけのお仕事なんで、ひ弱な体になりつつありますが、外でのお仕事の方々には頭があがりませんm(__)m
2009年06月15日
家の形ができたぁ~゚*。(*゚ェ゚ノノ゙☆パチパチパチ
基礎工事が始まり、なかなか現場を見に行けずに進んでいった工事ですが、今日用事があり現場に行ったところ・・・なんともう家の形ができていて棟上げって感じでした((;゚д゚))
写真をアップしたいところですが、あいにく持って行くのを忘れていて、くろねこさんのカメラに収めています(;^ω^)
Pappa曰く、「案外、小さかった…(>_<)」と。。。
42坪弱だし、大きいお家ではないけれど、予算もあるし、煉瓦が結構高くついてしまってます(゚∀゚ ;)タラー
後は、妥協が足りないのかな…〆(゚▽゚*)
でも、いざ作るとなると後悔したくないし、いいものをみてしまうと、やっぱり人間弱いものです。。。
あとは、無事無事故で家を建てていただくのを願うばかりです。
それはそうと、今日はくろねこさん宅のバーベキューにお呼ばれして美味しくいただきました(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
子供も大はしゃぎで、焼き芋も焼いてもらって(;´д`)ゞ アチィー!!と言いながら、
全部たいらげてしまいました(*^_^*)
それから、くろねこママさんから、いろいろお土産までいただいて、ありがとうございましたm(__)m
今早速苦丁茶という痩せると期待したいお茶を早速わかして作るところです★
はたして、明朝どんな味なのか楽しみです┣¨キ((p>ω さぁ、明日からまた1週間頑張るぞ~━━(`・д・´)ノ━━!!
pappaは、相変わらず畳でお風呂の着替えを取りに来て、そのまま眠りの世界へ。。。
目も開けられない程の爆睡さんですΣ(o>艸
写真をアップしたいところですが、あいにく持って行くのを忘れていて、くろねこさんのカメラに収めています(;^ω^)
Pappa曰く、「案外、小さかった…(>_<)」と。。。
42坪弱だし、大きいお家ではないけれど、予算もあるし、煉瓦が結構高くついてしまってます(゚∀゚ ;)タラー
後は、妥協が足りないのかな…〆(゚▽゚*)
でも、いざ作るとなると後悔したくないし、いいものをみてしまうと、やっぱり人間弱いものです。。。
あとは、無事無事故で家を建てていただくのを願うばかりです。
それはそうと、今日はくろねこさん宅のバーベキューにお呼ばれして美味しくいただきました(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
子供も大はしゃぎで、焼き芋も焼いてもらって(;´д`)ゞ アチィー!!と言いながら、
全部たいらげてしまいました(*^_^*)
それから、くろねこママさんから、いろいろお土産までいただいて、ありがとうございましたm(__)m
今早速苦丁茶という痩せると期待したいお茶を早速わかして作るところです★
はたして、明朝どんな味なのか楽しみです┣¨キ((p>ω さぁ、明日からまた1週間頑張るぞ~━━(`・д・´)ノ━━!!
pappaは、相変わらず畳でお風呂の着替えを取りに来て、そのまま眠りの世界へ。。。
目も開けられない程の爆睡さんですΣ(o>艸
2009年05月17日
さっぱり┐(´ー)┌ →じちんさ~い☆

こうしてみると、結構広いとこに建ってたんだなって思います。
近所のおばあちゃんたちも、「ひろうなったねぇ・・。おつかれさんねぇ・・・。」と、僕は何もしてないんですがwwとりあえず労いの言葉と、どこか寂しそうな空気を醸し出してました。。。(´-∀-`)



んで、やりましたよ、例の 地鎮祭 っていうの。なんか僕が小学校1年生のころに実家でやったの以来だったので、あんまり訳も分からずやっちゃったのですが・・・。
ほんとの意味を、僕は知りません(´゚∀゚`;)お恥ずかしぃ・・・。

ともあれ、無事に地鎮祭も終了してホッε-(´ω`●)とした今日でした。
そうそう、天気予報では


風は爽やか→そう「Frisk Vind!」

2009年05月16日
ついに解体(;´∀`)
ついに解体されました。がっちゃんがっちゃんと、オジサンたちが壊しまくってました・・・。(´゚∀゚`;)なんとなく虚しさを感じながら、見慣れた嫁の実家を眺めてました・・・。今までお疲れ様でした・・・。この跡には、またスバラスィおうちを建てさせていただきます
嫁のじいちゃんが建てた家なんですな。ほんとありがとうございましたm(__)m



2009年05月04日
解体工事 準備!
お久しぶりのおうち編アップですな。。。(;´д`)=3
今日は・・・いや、このゴールデンウィークは、今のところすべて今回建築予定のおうちのために汗を流しておりますな。
Mamma、JUNIORたち、また近隣のみなさま、お父様お母様、おじいさまおばあさま(´゚∀゚`;)みんな協力していただいて、連休明けからスタートされるであろう解体工事の準備に協力いただいておりますな。はい・・・。
ほんとうに、感謝しております。。。
といっても、近隣の方々は、解体=いらないものを処分=もらってOK!ということで、なんでもかんでも「もってけドロボー!!><」ってな勢いなわけでして。アハハ( ´∀` )
ほんとよさそうなものがあれば喜んでもらっていかれるありさまですww今日は軽トラもってきて、荷台いっぱいにつめこんで帰っていきしたなwwすげ(´-∀-`;)
しかしまぁ、ほんとに物・物・物の山です。。びっくりしました。たまに骨董品もあり、なんとなく得した気分で宝探しみたいな状況もありましたな( ´∀` )
まぁ、皆さまのおかげでキレイさっぱりなくなっちゃいまして。ご協力には感謝です。ありがとーございましたm(__)m
これから解体に入って着工となるのですが、ちゃんと載せていきますわ。がんばります。ではでは
今日は・・・いや、このゴールデンウィークは、今のところすべて今回建築予定のおうちのために汗を流しておりますな。
Mamma、JUNIORたち、また近隣のみなさま、お父様お母様、おじいさまおばあさま(´゚∀゚`;)みんな協力していただいて、連休明けからスタートされるであろう解体工事の準備に協力いただいておりますな。はい・・・。
ほんとうに、感謝しております。。。

といっても、近隣の方々は、解体=いらないものを処分=もらってOK!ということで、なんでもかんでも「もってけドロボー!!><」ってな勢いなわけでして。アハハ( ´∀` )
ほんとよさそうなものがあれば喜んでもらっていかれるありさまですww今日は軽トラもってきて、荷台いっぱいにつめこんで帰っていきしたなwwすげ(´-∀-`;)
しかしまぁ、ほんとに物・物・物の山です。。びっくりしました。たまに骨董品もあり、なんとなく得した気分で宝探しみたいな状況もありましたな( ´∀` )
まぁ、皆さまのおかげでキレイさっぱりなくなっちゃいまして。ご協力には感謝です。ありがとーございましたm(__)m
これから解体に入って着工となるのですが、ちゃんと載せていきますわ。がんばります。ではでは

2009年04月12日
契約しちゃいました☆
Pappa:今年になって本格的に動き出した家づくり計画☆
なんだかんだ言って、ようやく今日契約を結んでまいりましたぜ(o´ェ`o)ゞ
最初は今やりとりしている会社じゃなかったんだけどな。。。でも、いろいろ事情があって、結局別の会社になっちゃいました。一生住み続ける家だし、納得のいくおうちを作ってくれる人に頼みましたわ☆
楽しみだなぁ・・・。今は詳細の見積書と設計図だけを広げて、「あぁ~出来上がったら、こ~んなところで、こ~んなことしてんだろうなぁ・・・(*´ェ`*)」なぁんて妄想しながら図面をみてますww
ほんと楽しみっす。
できあがったら、みんな遊びにおいで~(場所が分からんわぃ(`‐ω‐´))
んで、帰りにおなかもすきまして。「どっかで晩御飯でも食べていこう!」っとはりきっていうと・・・
Mamma:豊吉うどんね♡
とボソッと( ̄ー ̄)
Pappa:おっ、そだね。節約していかんと、ね(´-∀-`;)(おいおい、早速節約が始まったぜ。。。たった何百円くらい、別にかわらんやろ。。。)
と思いつつも、Mammaの決裁には逆らえず、おいしい2豊吉うどんをたらふく食べますた(o^―^o)
なんだかんだ言って、ようやく今日契約を結んでまいりましたぜ(o´ェ`o)ゞ
最初は今やりとりしている会社じゃなかったんだけどな。。。でも、いろいろ事情があって、結局別の会社になっちゃいました。一生住み続ける家だし、納得のいくおうちを作ってくれる人に頼みましたわ☆
楽しみだなぁ・・・。今は詳細の見積書と設計図だけを広げて、「あぁ~出来上がったら、こ~んなところで、こ~んなことしてんだろうなぁ・・・(*´ェ`*)」なぁんて妄想しながら図面をみてますww
ほんと楽しみっす。
できあがったら、みんな遊びにおいで~(場所が分からんわぃ(`‐ω‐´))
んで、帰りにおなかもすきまして。「どっかで晩御飯でも食べていこう!」っとはりきっていうと・・・
Mamma:豊吉うどんね♡
とボソッと( ̄ー ̄)
Pappa:おっ、そだね。節約していかんと、ね(´-∀-`;)(おいおい、早速節約が始まったぜ。。。たった何百円くらい、別にかわらんやろ。。。)
と思いつつも、Mammaの決裁には逆らえず、おいしい2豊吉うどんをたらふく食べますた(o^―^o)